ブログをFacebookに統合

Posted by 主任 on 木曜日 9月 26, 2013 Under その他

ブログの内容をFacebookに統合しました。

今後はこちらをごらんください。

https://www.facebook.com/home.php#!/GameCG.nkc

 

Tags : | コメントは受け付けていません。

2013年8月2日(金)、体験入学プレミアムイベントとして、(株)ソニー・コンピュータエンターテインメントのスタッフをお招きし、講演会を実施しました。

今回ご来校いただいたのは、ディレクター/プランナーの松田太郎さん、そして同社JAPANスタジオのプロデューサー鈴木達也さんのお二人。松田さんは、ユニークなゲーム性で知られる「箱!OPEN ME」(PS  VITA)のゲームデザイナーであり、講演はその実機によるデモを交えながら、実プロジェクトにおける企画の実際、そして少人数制作での重要点などについて語られました。
一方、鈴木さんからは、近年の大規模プロジェクトの動かし方や、SCEが採り入れている制作スタイルについて、お話がありました。
PlayStationC.A.M.P.という、人材発掘プロジェクトの出身である松田さんによる等身大のお話、そして世界的視点で日々新しいゲームの制作に取り組む鈴木さんによるハイレベルなお話は、既にクリエイターの“タマゴ”である学生たちにはもちろん、これからこの道に進んでいく高校生の方々にとっても、大きな刺激になったことでしょう。

「箱!OPEN ME」
http://www.jp.playstation.com/scej/title/hako/

(株)ソニー・コンピュータエンターテインメント
http://www.scei.co.jp/

名古屋工学院専門学校のゲーム・CG関連学科では、ゲーム開発に携わる企業より講師をお招きし、体験入学の講座「プレミアムイベント」として講演会を実施しています。たくさんのご応募、お待ちしております。

Tags : | コメントは受け付けていません。

日本一のプレゼント

Posted by 主任 on 土曜日 7月 13, 2013 Under その他

日本一ソフトウェアからプレゼントが届きました。

創立20周年記念で作られたようです。

本校の卒業生も多く働いている企業様ですから、

今後も益々発展していただき、

本校の卒業生を益々採用していただきたいと願っています。

 

お酒はまだ頂いていません。

何かのお祝いの時にでも皆で乾杯したいものです。

Tags : | コメントは受け付けていません。

WiMAXはじめました

Posted by 傭兵隊長 on 木曜日 6月 27, 2013 Under その他

ノマドスタイルなんて言葉があります。
“遊牧民”を意味する単語ですが、
平たく言えば、パソコンを外に持ち出して仕事をすることです。
私は、そういう言葉ができる遙か前、
パソコンにまだMS-DOSが入っていた頃から、やってました。
自宅というのはどうもくつろいでしまう場所で、
勉強にしても仕事にしても、いまひとつはかどらないのです。
ゲーム業界に入るきっかけになった作品も、
NECの“98NOTE”(日本初の本格ノートPCです)を
かついで移動していた日々の中から生まれたものです。

今、そこから数えるとたぶん十台目以上になるPCを使っていますが、
この状態は基本的にずっと同じです。
ただ、執筆方法は同じでも、スタイルには微妙な違いが。
こんにち、調べもののためには、どうしてもインターネットが不可欠で、
外に持ち出してしまうとこれが切れてしまうのが問題なのです。
iPadがあればそっちで調べることもできるのですが、
このスタイルだとコピー&ペーストというわけにもいかず、
不便さは否定できませんでした。
モバイルWiFiは前から気になっていたのですが、
これ以上通信費をかけるのが嫌で、
ずっと「見えないふり」をしていました。
ただ、仕事のことでやせ我慢しててもしかたないですね。
先日、ついにWiMAXを導入しました。

そんなわけで、いつでもどこでも繋がるようになったわけですが、
「ボブ! こいつぁ夢のようだぜ!」
なんて叫んだりするほどのことでもないです。
考えてみれば、現代パソコンにとって
ネット接続なんて既に基本機能の一つ。
「おお、漢字が入力できたぜ!」
なんて驚いたりすることがないのと、同じことです。

ただ、こうなると新たな問題が。
インターネットというのは、
おそらく人類が生み出した最高の暇つぶし道具なのです。
仕事や勉強に専念するための“遊牧民”スタイルが、
ただの“遊民”スタイルになってしまいそうで、怖い話です。
(傭兵隊長)

Tags : | コメントは受け付けていません。

スクエニ来校

Posted by 主任 on 木曜日 6月 27, 2013 Under その他

現在、プレミアムイベントにおいて、スクエア・エニックスの講演を実施していただくために交渉中です。
スクエア・エニックスからは、一度来校させていただき、教育内容が充実している学校のみに講演を行いたいとの返事をいただいています。
その関係で、先日2名の方が来校されました。

そのうち1人は、学校の教育体制について質問され、もう一人の方は学生の作品発表を聴講されました。
どちらの方も満足されたようです。
まだスクエア・エニックスから正式なご返答をいただけていませんが、一度も本校で講演をしていただいたことがないので、何とか実施していただきたいと思っています。

Tags : | コメントは受け付けていません。