尾鷲人の風邪予防法

Posted by 尾鷲人 on 月曜日 11月 14, 2011 Under スポーツ

どうも、尾鷲人です。

今、実習室からブログを書いています。

 

周りの学生達が何人か咳き込んでいるけど大丈夫かな?

風邪が流行っているから気をつけないとね。

ちなみに尾鷲人の風邪予防法は

毎朝、毎晩に熱いシャワーを浴びて

その後、頭から冷水を浴びることです。

始めてから約3年間、毎日欠かさず続けています。

サウナの後って冷水に浸かりますよね?

あの感覚に似ています。

血管が膨張して血行が良くなる感じ。

おかげで風邪知らず♪
(このお陰かどうかはわかりませんが…)

始めた時は結構辛かったけど、今ではやめられない。

みんなも風邪やインフルエンザに気を付けよう~。

 

P.S.
昨日、ナゴヤドームでドームドッジ2011が行われました。

今年も学園の教員でチームを組んで出場!!

みんな多忙で中々練習が出来ませんでしたが、

それでも結果は3勝1敗。

同率が3チームあり、今回は得失点差で負けてしまいましたが、

それでも最高の結果です。


ナゴヤドームにて試合後の集合写真


先日の学校の体育館での練習

また来年も頑張りたいな♪

あ、それとナゴヤドームの大型スクリーンで流れる

ドラゴンズのオープニングやホームランのCG映像は

卒業生が手掛けた映像です。

試合観戦に行かれた方は是非見てあげてください。

(尾鷲人)

Tags : | コメントは受け付けていません。